猫の病気

猫の病気 呼吸器

 

 

 

猫は呼吸器の病気になりやすい為、鼻の状態や声の出具合など、少しでもおかしいと感じる症状があったら、担当医に相談します。

 

 

くしゃみ、鼻水・口呼吸などの症状が現れたら鼻炎を疑います。
鼻炎を放っておくと副鼻腔炎になり余病を引き起こします。

 

 

猫のかかる呼吸器の主な病気は、鼻炎・副鼻腔炎・鼻出血・咽頭炎・気管支炎・肺炎などがあり、鼻が利く猫にとって、たばこや薬品・香水なども鼻炎の原因になるとされています。

 

 

猫の病気を予防する為にも、ワクチンの接種が必要ですが、この呼吸器系の症状である鼻炎や気管支炎もワクチンの定期的な接種により、防ぐことができます。
たかが鼻炎と軽く考えていると、炎症が悪化して発熱や膿・などの原因になり、やがて気管支炎まで進行してしまいます。

 

 

猫の呼吸器で胸の病気は、胸に穴が開いて空気が入る「気胸」や、胸の中に膿が溜まる「膿胸」、横隔膜を突き破り臓器が胸に入り込む「横隔膜ヘルニア」肺胞に水が溜まる「肺水腫」などがあります。

 

 

いずれも、交通事故や喧嘩などによるケガなどが原因になります。
猫の胸の病気は、抗生物質の投与と安静で改善されますが、飼い主が病気の症状に気づかず、放置していた時間が長いと、手術を要する場合も出てきます。
呼吸が少し荒くなったり、食欲が落ちたりしていたら注意が必要です。